忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月9日(木) 晴れ

☆自民の自民による自民のための政治( ´−`)

 1993年の今日、6党連立による細川護熙内閣が発足した。38年ぶりの非自民政権となる。って、もう四半世紀前のことになるのか。わしも歳を取ったのお。ただし、細川内閣は翌年4月28日までの短命に終わる。

 相変わらずスッキリしない相場が続いている。昨日の東京株式市場は、前場ではプラス圏だった日経平均が後場終盤で下落、22,644円(-18円)で取引を終えた。為替もぼんやりとした不安売りで円の全面高となった。

 為替は日足で、米ドル円-43、ユーロ円-58、英ポンド円-119、豪ドル円-16、NZドル-19、加ドル円-11と、ポンド売りが目立った。原油先物は上昇、金先物とVIXは上昇から下落、米国株はNASDAQのみ僅かに上昇した。

 早朝の為替は円高継続で、政策金利据え置きとなった謎ドルが大きく下げた。日経平均先物-74、ダウ平均先物-9、原油と金は横ばい、VIXは上昇。

 今日の相場もグタグタ感が予想されるが、為替はやや円が売り戻されると見る。
PR

8月8日(水) 晴れ

☆ほぼほぼ終戦( ・o・)

 1945年の今日、ソビエト連邦が日本に宣戦布告し、モスクワでの通告の数十分後の9日未明、満州・朝鮮・樺太で一斉に進撃開始、同日、福山大空襲、筑紫駅列車空襲など、ほぼ戦いは終わったと見ていいだろう。「本土決戦」と言われるが、そこに至ってまさか勝利を得られるとは思って居らず、米国に大打撃を与えて終戦・和平交渉を有利にするという目論見だったと思う。密かにその仲介を依頼していたと言われるソ連からの攻撃がダメ押しとなった。
 昨日の東京株式市場は買いが優勢となり、日経平均は22,662円(+155円)で取引を終えた。為替は揉み合いが続いたが、ロンドンタイム以降は各通貨ともバラバラな方向性の無い動きとなった。

 為替は日足で、米ドル円-1、ユーロ円+49、英ポンド円-3、豪ドル円+37、NZドル+3、加ドル円+15と、ユーロがかなり戻している。原油先物と金先物は上昇、VIXは上昇から下落、米国株は3指数とも上昇した。トルコリラはさすがに下げ止まりしている。

 早朝の為替は前日終値付近で動いている。日経平均先物-23、ダウ平均先物横ばい、原油と金は上昇、VIXは下落。米朝、関税、トルコに加えて、イラン制裁問題も浮上し、疑心暗鬼相場は当面続くと見る。今日は株為替とも調整的な動きと予想する。

8月7日(火) 晴れ

☆タマちゃん、ゴマちゃん( ´−`)

 2002年の今日、東京・神奈川県境の多摩川でアゴヒゲアザラシを発見され、多摩川にちなんで「タマちゃん」と名付けられ、連日ニュースで取上げられ話題となった。それから断続的に目撃されたが、2004年4月12日午前2時頃を最後に姿を捉えられていない。ゴマちゃんは少年アシベの登場獣物である(こちらはゴマアザラシ)。

 Apple株の買いはそろそろ落ち着くかと思ったら、またも最高値更新(^_^;)。一方、トルコリラの売りは相変わらずで、留子リラ円は一時20円台まで下がった。正直なところ、今の米国が対トルコ問題に深入りするほどの余力は無いと見る。米土の交易は少ないし、NATO加盟国のトルコに軍事的な行動を取ることは考えられない。現状は狼狽売り・投機売りだと思うが、米朝問題・米中関税問題など疑心暗鬼モードに入っている市場はそういう反応になるのも分かる。

 昨日の東京株式市場は後場に入って売りが入り、日経平均は22,507円(-17円)と僅かに下げて取引を終えた。為替は英ポンドを除くとやや買いが優勢となった。
 為替は日足で、米ドル円+19、ユーロ円+6、英ポンド円-41、豪ドル円+6、NZドル横ばい、加ドル円+9と、そろそろ底打ちが見えてきた。原油先物は上昇、金とVIXは上昇から下落、米国株は3指数とも上昇した。

 早朝の為替は、小動きながらトルコリラ円がやや値を戻している。日経平均先物+33、ダウ平均先物+6、原油と金は横ばい、VIXは上昇。今日の東京株式市場はやや上昇、為替はやや円安と見る。嵐を呼ぶトルコリラだが、そろそろ喉元過ぎればモードに入り買い戻しがあると見る。

8月6日(月) 晴れ

☆NHK48(酷いw)

 1926年の今日、東京放送局・大阪放送局・名古屋放送局を統合して社団法人日本放送協会(NHK)が設立された。ブログ主はBS契約していないのだが、NHK受信料委託勧誘員が、本当に契約していないのか?と勝手に部屋に上がり込もうとしたのを阻止した経験がある。
 Apple株価最高値更新とトルコリラ売り込まれ、天国と地獄なブログ主である(^_^;)。週末の東京株式市場は日経平均が22,525円(+12円)とぎりぎりプラス、欧州米国の株式市場も堅調だが、為替は円高場面が続いている。

 為替は日足で、米ドル円-36、ユーロ円-64、英ポンド円-59、豪ドル円+13、NZドル円-14、加ドル円-7と、指標が改善された。6月小売売上高が改善された豪ドルだけがやや買われた程度だ。原油先物とVIXは上昇から下落、金先物は上昇、米国株は3指数とも上昇した。

 早朝の為替は円高継続、日経平均先物+45、ダウ平均先物+23、原油とVIXは横ばい、金は上昇。今日も株高・円高局面が続くと見ざるを得ない。

 トルコリラについては買いの要素がなさ過ぎてどうにもならないところだ。

8月3日(金) 晴れ

☆米国騒動(違うw)

 1918年の今日、富山県西水橋町で漁師の妻ら約200人が米屋などに押し掛ける。これが新聞で報道され米騒動が全国に飛び火した。当時の米の値段をWikipediaで調べてみた(^_^;)。

 当時の一般社会人の月収が18〜25円
 1升の値段が、7月2日には34銭3厘、8月1日には40銭5厘、8月9日には60銭8厘
 肉体労働者は激務のため1日に1升の米を食べた

 ここから1ヵ月の米だけの値段を計算すると、60銭8厘×30日=18.24円
 おお、お米だけで収入を上回る場合がある。

 昨日の相場は株安円高で(以下略w)。東京株式市場は、日経平均が寄り付きからしばらくは下げ渋っていたが、前場後半から右肩下がりに推移、22,512円(-234円)で取引を終えた。為替は揉み合いだったが、ロンドンタイムでカーニー英国中銀総裁が利上げペースを緩めると取れる発言があったとこを受けて、欧州通貨が売られ他通貨も釣られ売りが入った。

 為替は日足で、米ドル円-3、ユーロ円-88、英ポンド円-121、豪ドル円-46、NZドル円-58、加ドル円-15と、円の買い戻しが優勢だった。原油先物は上昇、金先物とVIXは上昇から下落、米国株はダウ平均が僅かに下がり、NASDAQとS&P500は上昇した。

 早朝の為替は小動き、日経平均先物+77、ダウ平均先物+4、原油とVIXは下落、金は横ばい。今日の東京株式市場はやや上昇、為替も円の戻し売りが優勢と見る。

 Appleの時価総額が遂に1兆米ドルを超えたことを喜びたい。
 トルコリラの地を這うような動きに泣いている。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[12/02 働かず暮らしたい]
[11/28 Shige]
[11/25 働かず暮らしたい]
[03/18 大王]
[02/28 大王]

プロフィール

HN:
Shige
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ