☆いいじゃぁないのぉ、ダメよダメダメ
平賀源内がエレキテルを発明したというのはちょっと違う( ´−`)。今風に言えば「ジャンク品のエレキテルをリバースエンジニアリングして模造品を作った」というところか。いや、これもコロンブスの卵のようなもので、発明者でなくても日本で最初に作った平賀は偉いのだ。
という余談はさておき。人間、やっちゃダメと言われたことはやりたくなるものだ。余談ついでに、歴史上で「何とか禁止令」が出された時は、その「何とか」が禁止令など無視して流行ってるということ。江戸時代に煙草禁止令は何度も出されたが、実際のところ子供までプカプカ吸っていたと伝えられている。
朝から投稿したとおり、中国証券監督当局が本日からサーキットブレーカー(CB)の一時停止したところ、株の売りが減って上海総合指数は寄り合い直後に値を下げたが、徐々に上昇し前日比+61.41で大引けとなった。ハンセン指数も+141.66で取引を終えた。日経225は10時半過ぎから14時半頃まで、プラスだったが、最後やや下げて-69.38で終わった。
16時半頃からユーロ円を除いた通貨ペアが対円で一時下落したが、その理由はよく分からない。上海株式がもう少し上げるという予想があったのか?17時にロンドン市場が開いてからはやや値を戻している。
中国の投資家の心象風景(想像)。
★CB稼働中・・・何かあってもシステム(国)がきっと責任取ってくれるさ。
★CBなし・・・・何かあって自分の資金が減ったら困る。
という感じではなかったかと。日本では個人投資家は全体の2割だが、中国では8割と言われている。
KYな投資家も多いのでCB自体の必要性はあると思う。ただ投資家の多く、CBの内容を理解していなかったのが今回のトラブルの原因と思う。
DAXとFTSEはそれぞれプラスで寄り付き。NY市場が開いたあともドル買いの動きが続き、ダウ上昇であれば、新年の円爆買い荒れ荒れ相場も来週は落ち着くのではないか?
☆1/9更新
あぶない放課後(とにかくネタ古いw)。
「月曜ドラマ・イン」と言っても、すぐ分かる人は少ないだろうが、「南くんの恋人」「ガラスの仮面」「東京大学物語」と並べると既視感はあると思う。8時台だったこともあり、東京大学物語には原作のムフフなシーンはなかった。当時、脇役の井出薫のほうに注目が集まったので、瀬戸朝香が不機嫌になったという噂を思い出す。
米ドル円やクロス円が概ね上昇し、米国雇用統計も良くて、平穏な週末・窓開けと思っていたところ、あぶない放課後が待っていた。
指標発表後、米ドルは一時急騰したものの、原油が12年ぶりの安値を付けたことやNY株式市場の株価低迷から間もなく下落。上値買いで短期買いしていた投資筋が投げ売りした模様で、米ドル円やクロス円は日中上げた分を吐き出した格好。英ポンド円は大幅に前日割れし、各通貨ペアとも対円で下げて終わった。
と、見て来たような講釈を垂れるブログ主は指標発表前の仮眠から目覚めたのは朝6時だった。
何というか、昼間の貯金があったからいいものの、場合によっては追証が必要だったかもしれないところ。これからは十分お昼寝します。
さて、来週からは米国企業の4半期決算発表が本格的に始まる。大手企業は下旬からだが、業績によって株価に影響が出る。決算発表前に各社自社買い控えるのが、いま米国株価が低い理由の一つだ。
一方、Apple株も今回下がっているので、来週の値動きを見て買い増しを考えたい。
PR