忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月15日(金) 曇り☆1/16更新

☆はじめの一歩、三日で散歩

 三歩進んで二歩はルール違反( ・o・)。日経225は寄り付き後の上昇は僅かの間で、すぐ下落を始め、大引けは-93.84だった。上海、香港市場とも寄り付きから大引けまで終始前日割れの展開となった。為替の方は売るべき人は既に売ったのか、円買いの流れはあるものの動きは小さい。年明けから2週間、「リスク回避で株売り円買い」を毎日のように経済ニュースで聞いたし、ここで何度も触れた。で、これってどういうことよ?と改めて考えてみる。

 日本株は売られているが、これは日本経済が急におかしくなった訳ではないこと。少なくとも「不景気」ではない。原油安によるオイルマネーの枯渇から、手持ちの株や債券を売って急場を凌ぐ動き。中国含む新興国経済の失速感から手元に資金を置いておきたいという気持ち。他にも色々あるだろうが、今は上がるか下がるか分からない株や債券より現ナマがほしいのよ、ホホホ!(^O^)。これをカッコ良く言うと「リスク回避」になる。

 円が急落したり、通貨切り下げしたり、企業が倒産したり、日本自体が破産したり、な可能性は極めて薄いので、いまは資産を円で持っておけば安心。株価が乱上下することもないので、また買い戻せばいいや。というように、日本が信頼されているのは日本人として喜んでいい話ではあるが、投資家としては微妙なところだ。

 このリスク回避の動きは一服した感がある。日中香の株安が続いたり、ECBや日銀総裁が追加緩和に消極的な発言や声明を出しても、それほど円買いは進まない。「売るべき人は既に売った」のだと思う。しかし、株や債券を買い戻したり、円を売って他の通貨を買うリスクを負うのはまだ避けたい。

 ここに、はじめの一歩を踏み出させるための好材料が必要だが、それがないのが現状。鳥坂先輩のような根拠のない自信と、たわば先輩のような無責任さを兼ね備えた指導者が「ま〜かせて!!」とでも言えば、一気に投資家が動くと思うんだがな(いや多分それはないw)。

☆1/16更新

 最悪の政治家を決めるのは極めて難しい。これこそ最悪の奴、と思ったとたん、もっと悪い奴が必ず出て来る。byジョルジュ・クレマンソー。古い歴史本にはファーストネームを「ジョージ」と記しているものもあるが、クレマンソーはフランス人だから英語読みは適切ではない。

 悪条件は出尽くして、株売り円買いの動きは一服かと思っていたら、更に悪い状況になった。昨日は、日中ほかアジア株、欧州株、米国株、原油が全面安の展開となり、リスク回避の円買いが再炎した。

 これまでの貯金があるサウジアラビアは、10USD/bblでも耐えられるだろうが、他の産油国はそうも行かない。このまま原油安が続けば、原油収入に頼る新興国は疲弊してしまう。資源株や債権にも売りが入り、財政的に追い詰められかねない。

 一方、米国のシェールガス(オイル)も、石油との価格競争のため採算が取れないガス田が閉山されるなどの影響が出ている。そのために資源開発のためのファンドが中途償還されれば、現金がいる。これも世界的な株売りの理由の一つと思う。

 OPEC加盟の有無に関わらず、新興国が独断で原油輸出量を減らしたり輸出自体を止めることは考えられない。シェアを失うことは目に見えている。余力があるとは言っても、サウジアラビアがこれ以上の原油安を望んではいないだろう。イランと国交断絶したのも、経済制裁解除でイラン産原油が市場に流れることを恐れているからではないか?とブログ主は邪推している。イランは採算度外視で外貨が欲しいだろうから、ガンガン生産すると思う。

 産油国のどこかが破綻状態になったり、形だけでもOPEC総会が開かれて、少なくとも増産はしないと声明出さない限り、原油安は続くのではないか。っj
PR

1月14日(木) 曇り☆1/15更新

☆ミラーマン

 朝焼けの光の中に立つ影はミラーマン♪ミラーマンはスペクトルマン、アイアンキングと並んで三大弱いヒーローとして知られる。メンタルが弱い。ミラーマンは鏡(のように反射するもの)がないと変身できないが、それを知った敵組織はミラーマンこと鏡京太郎を真っ暗な部屋に閉じ込める。それを悲観した鏡はナイフを取り出し自殺を図る。いや、昔の2時間ドラマじゃないし、ヒーローが自殺してどうする?結局、ナイフに光が当たって反射し無事変身できたが、そもそもどこから光が入って来たのか、もう忘れてしまった。

 ミラートレードで朝から大きな含み益が出たが、やはり故児玉清さん風に、「何故いま売らない?」と突っ込み入れる結果になった。建玉残り2枚を除いて利確したが、最大Pipsの半分強の決済額となっている。相場が狙いと逆に動いたとき、すぐ利確するか反転するまで待つか。ストラテジーの判断に任せられることになる。これが吉となる場合もあれば凶となる場合もある。今回は、反転を待っているうちに収益が目減りしたことになるが、勿論逆の場合もある。裁量トレードが自家製カレーとするなら、ミラートレードはレトルトカレーのようなものだ。

 日経225は一時17,000円割れまで下がったが、終盤に上海株式の上昇を受けて反発し-474.68円で取引を終えた。上海株式の上昇は、大株主が半年間売らないと声明を出したのが理由と思われる。為替は円が売り戻されて円の全面高となった。ロンドン市場が開くとDAXとFTSEが前日割れでスタート。ユーロが買われてユーロ全面高となった。

 http://nikkei225jp.com/euro/

 ECB(欧州中央銀行)の理事会メンバーが、追加緩和に懐疑的という匿名のコメントを出したことが、欧州株全面安の要因と見られるが、その影響がいつまで続くのか。DAXとFTSEは若干上昇基調だが、前日割れの状態でNY開場すると更にユーロ買いが進む可能性もある。米国の四半期決算発表、大手企業が始まるのが来週からなので、米国株も低迷が予想される。明日の東京株式市場も17000円割れで寄り付く可能性が出て来た。

☆1/15更新

 欧州株はそのままマイナスで大引け(海外市場に大引けというのもおかしいが)。ユーロ買いの動きは日本時間21時頃から落ち着いた。NY市場がダウ+67で寄り付き、一度下落するものの再上昇して、+227で終わった。原油価格も上昇傾向となり、円が売り戻される動きとなった。

 今朝の窓開けも米ドル円、クロス円とも前日比プラスでユーロ円以外は上昇基調が続いている。今週に入ってからユーロだけが独自のチャートアクションを起こすことが多い。銀行(ECB)のアナウンスに素直に反応するのは、日本とは大いに違うところだ。日経225も+281円で寄り付き、円の全面安展開になっている。あとは上海と香港市場が上がれば今日は円安トレンドでなかろうか?

 そして今朝もミラートレード大活躍。年末年始の荒れた相場には対応できなかったストラテジーが多かったが、為替市場の動きが定常化するとシストレは強い。

1月13日(水) 曇りのち雨☆1/14更新

☆雨降って地価急騰( ・o・)

 雨が降って土砂が流されたため地価が上がったことらしい。いや、今日傘を持って出なかったため、雨宿りをしている間に時間が立ってしまい、夕方の更新が出来なかったのだ。

 さて、13日は久しぶりぶりに日経225が寄り付きでプラスとなった。上海も前日越で始まったものの、前場終盤に値を下げ始め、後場でも下落傾向が続いて終値は-2.42%となった。香港の指数は終始プラスで、原油価格も上昇傾向だったのを好感したのか、株高円安の展開。夕方、ロンドン市場が開くと、DAX、FTSEともプラスでスタート。DAXは最後に前日割れしたが、これはドイツの財政黒字121億ユーロの発表にユーロが買われたたためか。いずれにしても、これまでの円買い傾向に歯止めが掛かった。

 NY市場はダウが寄り付きではプラスとなったが、徐々に値を下げて前日割れとなっている。米国株下落と円買いはあまり相関がなく、今はやや円が戻し買いされている程度。ダウがマイナスのまま終わると、14日の東京はまたもや前日割れでスタートする可能性がある。為替には窓開けに大きな動きはなさそうだ。上海、香港の寄り付きがいくらになるかで、以降の株や為替の動きが決まって来るだろう。

☆1/14更新

 いいニュースと悪いニュースがある。日経225は-330円で寄り付き。続落し17,000円を割りかねない勢いになっている。米ドル円、クロス円とも下落傾向だが、日本株安に為替市場も麻痺したのか大きなトレンドにはならず、小幅な下げに留まっている。日経225には底が見えた感もあるが、上海、香港市場が上がるか何か好条件がでない限り、昨日の上昇は1日天下に終わりそうだ。

 いいニュースは、なかなか成績を残せなかったミラートレードが、ここに来て大当たり(宝くじかw)。朝起きたらびっくりするPipsの含み益を出していて驚いた。ストラテジーくんが今回はいい仕事をしている。ただ、引き際が悪いストラテジーもあるので、相場が逆に動いたあげく、マイナスPipsで決済、なことはたまにある。そんなときは、アタック25の故児玉清さん風に「何故そこで売らない(買わない)?」と、突っ込みを入れてしまう。

 いや、裁量トレード入れて途中で利確することも出来るのだが、寝た切りトレードが最終目標なブログ主はじっと我慢の子であった(ネタが古い(^_^;))。

1月12日(火) 曇り☆1/13更新

☆油カタブラ

 今の原油価格は1バーレルあたり30米ドル程度。ちょい前は90〜100米ドルだったとこを考えると、価格革命と言っていい。ガソリンや灯油の値段が1/3になるわけではないが、輸入コストは確実に下がった。東北大震災後の原発稼働停止を受けて、火力発電所をフル稼働するため石油輸入量が増えたことでしばらく貿易赤字となっていた。この貿易赤字が円安の理由の一つになっていた。ところが、原油価格が下がったことで一転して貿易黒字に変わった。

 ただでさえ日本円は安全な通貨と見られているのに加えて、更に貿易黒字が進むであろう原油安となって、円買いが更に進む動きになっている。原油安=原油の消費量減=企業活動停滞、という連想(実態とは明らかに違うが)から株が売られる。原油の値が上がっても、日本が原発再稼働を進めていけば、貿易黒字の流れは変わらず円買いは続く。

 米国FRB@FOMCは、景気回復したから利上げするよ、と訴えている。しかし、市場はそれを信用せず現ナマ豊富な日本の通貨を買う方向に動いている。中国の個人投資家は、政府から「売るなよ!」「売るな!」「絶対売るな!」と言われたので、ダチョウ倶楽部のYouTubeを見ながら思いっきり売ってしまった。黒田日銀総裁が口先介入ばかりやるので、国外で"Wolf boy"と名付けられて、発言がスルーされることになった(一部フィクション含む)。安倍首相も「米ドル換算のGDPが下がってもかまわん」などと投げやりな発言を(国会で?)したという。

 何だか、政治経済とも「指導者」と言われる人の影響力が低下しているのを感じる。ブログ主は独裁者が好きではないが、ロシアプーチン、トルコエルドアン、両大統領のようなカリスマ指導者が、こっち側にもほしいと思うことがある。

 いま、米国10年債の利回り上昇を受けて、米ドル円、クロス円とも上昇中だが、一時的なものだと思う。

☆1/13更新

 昨夜はロンドン市場でリスク回避の動きが弱まり終始株高、それを受けてNY市場も高値で寄りついた。原油価格の上昇も株買いの誘因となったが、原油が値を下げるに伴って株価も低迷したが、終盤盛り返し前日プラスで終わった。為替は英ポンド円の動きが荒く、1日で2.48円変動した。他通貨は対円で前日と大きくは変わらない結果になった。

 東京市場は日経225が230円高で寄り付き上昇中。株安円高の流れは一服した模様。為替は米ドル円、クロス円とも概ね上昇傾向だが小幅な動きが続いている。この後、上海・香港市場が開いて世界株全面高になれば、円売りのトレンドになりそうだ。

1月11日(日) 曇り☆1/12更新

☆目撃同居人( ・o・)

 成人式のDQN暴れるの巻はもう風物詩と化しておるところだが、もし、全国で整然と式がおこなわれるようになったら、皆、何だか寂しい気分になるに違いない。心のどこかに、成人式なんぞぶっ壊してやりたいという黒い願望があるのを、DQNたちが体現してくれる。どうでもいいことだが、DQNの語源はかつてのTVバラエティ「目撃ドキュン」に出てくる者が皆DQN的だったことから来ているという。

 今朝窓開けと同時に円が買われる動きになった。10時半に上海市場が開き指数がマイナスになったことから、円買いが進み合わせてユーロも買われた。ハンセン指数も下げており、原油安も重なって円高が続いた。しかし、17時にロンドン市場が開くと、このタイミングでまさかの円売り戻しが始まった。米ドル円ほかクロス円も急上昇し、ユーロ円を除いて本日の最高値を更新した。

 原油先物価格もロンドン市場開場に合わせたように上がり始め、円売りドル買いの後押しをしていると見える。我らがトルコリラ円も一時39円台まで回復した。18時頃から対円でやや下げているものの、大きな動きにはなっていない。この動きが続いて、NY市場が開いた後も持続するのであれば、年末からの円高の流れは変わるのではないか。中国為替当局も為替リスク管理を強化すると声明を出しているようだ。ただ、いま米国株価が低迷しているのが気になる。

☆1/12更新

 NY市場は荒れるという鉄則を改めて確認。先週からの反発スタートし、ダウも先週プラスとなった。しかし、原油安と欧州株の低迷、中国リスクの懸念から、徐々に値を下げマイナスに転じた。最後は買い戻しがあって、ダウ+52.12で終わった。それを受けて円売りは一服。窓開けも珍しくプラススタートとなった(TRY/ZAR除く)。

 その後やや下がったが、東京市場が開くまでは小動きと予想する。早朝にイラク連続テロのニュースがロイターから出たがこれによる動きは今のところあまり感じない。これだけ頻繁にテロや小競り合いがあると、感覚が麻痺してきて「ああまたテロか」という感覚かも知れない。被害に遭われた方には不謹慎な話だろうが。

 株為替とも、東京市場が開いてからが勝負と思う。原油安、中国と欧州の指数マイナス、米国もNASDAQは下げているところ、投資筋がどう動くか。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[12/02 働かず暮らしたい]
[11/28 Shige]
[11/25 働かず暮らしたい]
[03/18 大王]
[02/28 大王]

プロフィール

HN:
Shige
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ